2010年1月31日日曜日

フットケアの効果が。(身近な風景)

カチコチ・・」までは行ってはいないと、
自分で思っていた「かかと」。
ただ「ガサガサ」するんです・・だけだと思っていた・・(-_-)
でもでも、でもね・・やっぱりね、「子供」のお肌には勝てません。
赤ん坊のお肌には勝てません。「」のお肌には勝てません。

それでもこの前気づいた・・・「かかとクリーム」と
ハンドクリーム」を間違えていた・・ときから
せっせとまたフットケアに精を出し、数回の「温泉」通いも
効を成し、ごらんあれとばかりにまたまたお見苦しい写真を掲載。

かかとに刻まれたも浅くなり、そのの以前は見えた
白いガサガサ」がなくなりました。\(~o~)/わぁ~い!
\(~o~)/わぁ~い!と喜んでいるところです。

適材適所という言葉があるくらいだから、
やはり「クリーム」も「ハンドクリーム」よりは「かかとクリーム」の
方が効果は出る・・というわたしの実体験感想です。

タビーさんのアドバイスもいただきました。ありがとうございます。
街の中でこんな立て看板を見かけました。
「ぶったまげぇ~!!」です。
でもきっと気持ちいいのかな?
流行(はやり)の「リラックス&ビューティー」ルーム。
そこここの「温泉」に行ってもマッサージボディーどころか
ありましたよ)ルームがあります。
温泉に行ってクイックマッサージを何度か試しました。
首から肩、腰・・とマッサージ。
私は「腰痛持ち」のくせして、「」のマッサージ
断ります。「」に手をやられると・・緊張してしまうんです
」をマッサージされると緊張して「力」が入ってしまうんです。
」をマッサージされると思うだけで構えてしまうんです。
そして余計「」の筋肉が・・疲れてしまうんです。
変ですよね、きっとどうして?緊張をほぐすためにマッサージ
するのに・・とお思いでしょうが、マッサージ師さんは「はぁ(・・?」って
現に怪訝な顔をしますよ。
でも駄目なんです。「」のマッサージは。
クイックマッサージは首・肩・肩甲骨から腰の一歩手前まで
そして臀部(これは坐骨神経痛)を強めにグリグリ・・
ここは「痛気持ちいい

せっかくここまでの「かかと」になったのだから・・
春までこのまま「フットケア」をしましょう。
そうそう、タビーさんお勧めの「かかとケア」グッズも
試してみようと思います。この間薬局覗いて
たぶんこれかな?と言う品物を目にしました。
たぶん、たぶんそれでしょう。(お店で写メをパチリは出来ませんでした)

かかと」は結構状態が良くなった自分の足の裏
それにしても、じっと見ていたら・・・足の裏にもを感じる
しわが・・・・(-_-;)

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m

2010年1月28日木曜日

愛おしさに「胸キュン」(身近な風景)

」の日に日に変化していく様子を見るに付けて、
(自分の「子育て」の時と違い、距離を置いてみていられる。)
我が子」の当時の姿が重なって・・・思いもしない感情が
出てきて、自分ながらビックリしている。\(◎o◎)/!

私自身が「」の今の月数の「我が子」を育てていたときは、
全く持って余裕もなく、ましてや「初めての子」は何をするにも
初めて。最初。初体験。・・・
こっちも初めてなら「」は「まっさらのまま」。
頼りないこのわたしを母親として頼るしかなかった。

イッショウケンメイ、いっしょうけんめい、一生懸命に
毎日が初めてのこととの格闘。

「最初の子」は親が親になるための「実験体」。
   「実験体」といったら語弊を招くだろうか?

」が泣けば、おっぱいをやり、オムツを換え
寝かしつけ・・それでも泣き止まぬ「」に
親になったわたしも一緒に「泣いた」。
そんなことが走馬灯のように浮かんできている。

」の泣き顔を見て「我が子の泣き顔」を・・
」の微笑みを見て「我が子の微笑み顔」を・・
」のおっぱいを飲む姿を見て
     「我が子おっぱいに吸い付く姿」を・・
」の寝顔を見て「我が子の寝顔」を思い出し、
その陰にそのころの自分を見る。
そして、なんともいえない感情が・・・愛おしくて、いとおしくて
」を通して「我が幼子」を見ている自分がいた

我が幼子」の姿に胸が「キュン」となっている自分がいた
我が幼子」が愛おしくてたまらない自分がいた

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村人気ブログランキングへ

2010年1月25日月曜日

ガサガサかかとに間違いクリーム(身近な風景)

「わたし、よごれているんで!」というようなせりふで始まる
(「わたし、よごれていまし!」でしたかしら?)
洗剤のCMがあった・・いや今もTVで流れているはず。
わたしの場合、「わたし、ガサガサなんです!」。
かかとが・・手指・手の甲もかなり乾燥しているけれど、
かかとが・・「ガサガサなんです!」
かかとが・・「ガチガチ」までは行かないけれど、
かなり硬くなっている。
歳だからと、ひと括りにしたくないなぁと)

ほら、アップにすると・・(>_<)(お見苦しい限りでm(__)m)
ひび割れて、おまけに筋が白くなっている

今年初めてのことではないけれど、
かかと」が厚みを増してきたとなぁと
自覚したいつのころからか?思い出せやしない・・
毎年、毎年秋口から徐々に「かかと」が気になり始めるのです。

お風呂に入って「角質」がやわらかくなったところで、
軽石」でゴシゴシ・・ゴシゴシとやるんです。
軽石」でゴシゴシやるのはよくないという他人(ひと)も
いらっしゃいますが、わたしはゴシゴシ・・です

そして、お風呂上りに尿素入りのクリーム」を塗って・・
というのが毎年この時期のお手入れ方。

今年もせっせとお風呂上りに「クリーム」を塗りこんでいました
ところが、昨日(・・?ふん?
「クリーム」の間違いをしていました。
いやぁ、どっちにしても「保湿剤」だから、
まるっきり効果がないとはいえない・・と思うのですが。

わたしが昨日までせっせと「かかと」に塗りこんでいたのは
「ささくれ・ひび割れ手肌クリーム」でした。おや、びっくり!!
全く気が付かなかったのですからね。自分ながら嫌ンなっちゃいます。

気づいた今夜から、お風呂上りの後にせっせと「塗りこむ」ことに。
かかと」用のクリームを。
同じ「保湿剤」でも、表示にあるようにやはり
かかと」は「かかと」用のほうが効果は期待できる
はずですものね。えっ?やっぱりこれも個人差ですかね?
手はを使っています。
これは今年初めてです。使い始め、「かゆかった
合わないかなぁ?やめようかなぁ?とも思ったのですが、
「もったいない、もったいない」・・とケチケチ根性丸出しで、
ほんとうに肌に合わなくて、湿疹でも出来て「医者掛かり」でも
したら、「もったいないどころでなくなるぞ!」という思いと
うぅ~~~うっ!二択の賭けに出た・・なんていったら大げさですか。

まぁそんなこと思いながら、手は「塗り」続けても大丈夫でした。
かゆみ」も最初だけで、後は何の異常もなく今日まで塗っています。

ところで、ところで・・「かかと」のガサガサ・・・
これも「温泉」で結構いい状態になるのです。
「慢性皮膚炎・傷」とかの効用も確かあったはず。
だから、今日も行って来ました。午前中。


そして今度は「美人の湯」の「月岡温泉」に行こうかと。
以前にも書きましたが、「月岡温泉」にも「足湯」があります。
村杉温泉」は単純放射能温泉。
月岡温泉」は含硫黄ナトリウム塩化物温泉。
どちらも低張性ですが、「村杉温泉」は低温泉。
かたや「月岡温泉」は高温泉。そして肌で感じる
お湯は「ヌッタリ」としています。「村杉温泉」の湯は
それに比べたら、さっぱりですね。個人的感想。

午後から風が出てきました。
気温は高めなのですが、雨が降って風が出てきました。
うぅ~ん!午前中に行って来て大正解。
もちろん「温泉」上がりに・・・ほんとうは「温泉」上がりのあとは
そのままのほうがいいのかな?・・・
今度は間違わないで「かかと」用のクリームを塗りこみました。

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいませm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村人気ブログランキングへ

2010年1月23日土曜日

熟睡・・効果?孫と行こうぅっと!!(身近な風景)

雪です。今朝起きたら5CMほどの積雪。
やっぱり「春」はまだまだ先のよう。
流氷が観測されたと・・・
春は後もう少し。というところでしょうか?
昨夜から今朝にかけては熟睡」できました。
これも「温泉効果」かな?と・・喜んでいます。

そういえば、先回の入湯の夜も「熟睡」しました。
中途覚醒」もなく、寝入ってから目が覚めるまで
ほんとうに「ひと眠り」の時間でした。
更年期のここ数年、「熟睡感」がない睡眠が多いので、

久々の「あぁぁぁっ!ねたっ!という感じは嬉しいものです。


そういえば、昨日「温泉帰り」に立ち寄った「瓢湖」。
「白鳥」と「鴨」を見に
来冬には「」を連れて行きたいなぁと。

「白鳥」の大きく羽を広げた姿に「」は



どんな表情をするのかしら?・・・・





お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村人気ブログランキングへ

2010年1月22日金曜日

今日もラジウム温泉の帰りに・・(身近な風景)

今日も行ってきました。「村杉温泉」へ。
先日の「村杉温泉」の
丘の上の駐車場への道を反対から・・・。
細い坂道の上に12・3台ほどの駐車場があります。
先日もそこに駐車しましたが、今日もそこへ駐車です。
薬師の湯」の正面には5~6台の駐車スペースがありますが、
先日も今日も満車でした。 「共同浴場」の露天風呂は今日も
行きませんでした。
」の調子が、先日の入湯の翌日(・・?おや(・・?という感じで
「調子がよかった」もので、これが「温泉」の効果なのか
ラジウムか、ラドンか・・初歩的に「温泉」で温まったからなのか?
たまたま「治りかけていた」時だったのか・・・

たった一回の入湯ですものね、「温泉」の効用が即効とは
言いません。自分の事ながら真偽は分かりません。
ただ、あれから「イテテテテテ・・」がなくなりました。

それで今日は「暖かい大寒」過ぎたら「寒かった」ので
温泉に行ってこよう」と思い立ったしだいです。
車の乗り降りに「イテテテテテ・・」がなくなり、
腰痛ベルト」も外しているほどになったので、
運転は自分でして行きました。

街のほうと違って、やはり山近くというだけあって、
雪もまだまだ・・先日と大して変わらないくらい。
暖かい(?)大寒」もここはあまり関係なかったようです。
まして、昨日は早朝より時間経過とともに
徐々に気温が下がり始め、雪も降り始めたので、
そこここの屋根は、真っ白な雪に再び覆われていました。
一度は解けかけた、そして・・うぅ~ん、ちょっぴり外気で
汚れたような感じの雪の上に、真っ白な雪が乗りました。
  そして今日は「組合浴場・薬師の湯」の正面の駐車場は
  満車ではありましたが、脱衣場は誰もいなくて・・
  お写真撮らせて下さいな・・・m(__)m

脱衣カゴ・・なんだかとっても懐かしい・・。
五頭温泉郷」のもうひとつ。
出湯温泉」へ続く案内板。
道路には雪がないけれど、一昨日の夜からの
チラチラ降った雪で道路わきの木々は再び雪化粧。

そして、そして今日の「温泉」帰りには、

に寄って来ました。

瓢湖(ひょうこ)」です。
ちょうどお昼時・・・白鳥は近くの田んぼ(雪のない)で
落穂ひろい?なのか、あまり数はいませんでした。
でも鴨の数がそれを上回って・・これも毎年のこと。
「白鳥の湖(ほんとう沼地?)」ならぬ「鴨の湖」と
化しています。

温泉帰り」・・・湯冷めの心配を・・
早々に退散。一路家路へ・・。
今日もいい「お湯」でした。

あぁ~ぁ!極楽、極楽♪ でした。

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m

2010年1月20日水曜日

ラジウム温泉の帰りに・・(身近な風景)

昨日の「ラジウム温泉。村杉温泉阿賀野市HP)」の帰りに 
                (五頭温泉郷協同組合HP)
上川とうふ店」に寄りました。
(ヘルシーフーズ上川とうふ・・阿賀野市村杉温泉)
「村杉温泉」への続くちょっとした坂道の途中に
その「とうふや」さんはお店を構えています。
町のスーパーにも降ろしていますが、ここ本店に
来ないと買えない「お豆腐」もありまして・・。

ラジウム温泉」で免疫力アップしたかな?
なんて思いながら、(たったの一回じゃぁねぇ。)
ここまで来たからには「お豆腐」かって行こう ということに
あれこれ品選び・・町のスーパーで手に入る「お豆腐」はパス。
おやおや・・
青大豆(枝豆)入りのお豆腐があります。
今日はこれを買って行こうぅ~と!
ひょいと視線を横に・・・目に入ったのは
おからのなます」・・・・試食があったので
一口食べてみました。うんうん、いけるかも。
ひとパック買い求めました。
おから」きゅうり・人参・ゴマを入れ、甘酢で和えてありました

なるほど、なるほど・・思いもしない(私はですが)
おから」の活用法がいまひとつあったことにこの歳で
気づかされた一品でした。

さてさて「ラジウム温泉」入湯の翌日は・・・
先にも書いたように、たった一回ではせっかくの
ラジウム」も「ラドン」も吸収量は足りません
真偽のほどはともかくとして、「いわしの頭も信心云々」といいますから、
決して体に悪いことはないからにして、免疫力アップにつながって、
体のあちこちの「不調」が「調子が良く」なれば・・と思いまして、
ちょっと続けざまに行ってこようかと。

今日は「大寒」。
でも全国的に暖かな「大寒」の日になりました。
私のほうもおひさまこそ顔を出しませんでしたが、
気温は今に時季としてはかなり上がりました。

こんなに暖かだと「」の「イテテテテ・・」も少なくなるかと。
「泉質の違う」「温泉」がかなり近くにいくつかあります。
そんな立地を精一杯使わないという手はありません。
年齢が重なって・・日本人であることに思い当たります。
おからのなます」を食したり、なんといっても
温泉」に入って、
    ふぅ~っ!!極楽!極楽!・・と
    思わず口から出るんですからね。

自分でもビックリします。そんなため息交じりの
つぶやきが、「温泉」に入って出るなんて。

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村人気ブログランキングへ

2010年1月19日火曜日

腰の痛みは湯治かな、やっぱり。(身近な風景)

先日来の「腰の不調」。
腰痛ベルト」を締めながらの生活が、
ここ数日続いています。
そうだ!「湯治」に行こうと思い立ちました。

*車の運転している間は、「運転席のシート」はほぼ直角。
運転中は背もたれとお尻は直角シート

このほうが腰が楽なのです。よって、長時間の運転は
腰が出た」時には不向きです。
運転中はその直角シートで、「腰の痛さ」を感じませんが、
車の乗り降りに・・イテテテテテ(>_<)・・です。
おまけに車を降りた直前は「腰を曲げて」2~3歩歩いて、
ふたたび「イテテテテ・・」とつぶやいて(ぼやいて)から
腰に手を添えながら、おもむろに腰を伸ばし
ようやくヒョコヒョコと歩き出す状態。

そこで昨日は「温泉」に行ってきました。
運転者がいたものですから。グッドタイミングでした。
腰が出たとき」はひとりで「温泉」は行けません。
帰りに「腰が立たなくなったら」・・と思うと・・ね。

助手席に収まり・・車に乗る時も「イテテテテ・・」。
行った先はラジウム温泉村杉温泉
国内のラジウム温泉の中でもラドン含有量が抜群だとか。
ラジウム・ラドン・・・詳しいことはよく分かりませんが、
放射能温泉です。全く体に「害」がある放射能ではありません。
という聞きかじりです。
単純放射能温泉(ラジウム泉)・(弱アルカリ)(低張性)(低温泉)

詳しくは「村杉温泉・薬師の湯」へ。
または「新潟の温泉/新潟県観光サイト」
新潟・阿賀エリア「五頭温泉郷」をチェックしてみてください。

まぁ、兎に角そこへ行って来ました。
運転手つきです<(`^´)>えっへん!重役気分・・・
イテテテテ・・」と助手席で言いながら、段々山のほうに近づいて
道路わきの雪の量は多くなってきます・・。
イテテテテ・・」と、時々道路の雪でバウンドする車。
「はい、着きました。」といわれ、
またもや「イテテテテ・・」と言いながら車から降りる。

今流行の「足湯」がいつの間にか出来ていましたねぇ。
 
足湯」は平日にもかかわらず、入れ替わり何人ものひとが
入りに来ていました。「足湯」のベンチを撮りたかったのですが、
他人様を画像に入れるわけに行かず・・
ちょっこっと端っこだけ・・になりました。m(__)m
足湯」は「協力金として¥100をいただければ云々」という
表示がありました。無人です。
足湯」に入ったら¥100円箱に入れて来ましょうね。

こちらは「露天風呂」。
ゲートをくぐるとチャイムが鳴りました。
あっ!入湯料を確かめてきませんでしたm(__)m。

わたしたちが行ったところは「村杉温泉組合」の
薬師の湯」です。「共同風呂」は露天風呂。

スーパー銭湯」のように豪華な休憩場はありません。
脱衣場に籐のテーブル一台に同じく籐の椅子が2脚(だったかと)
入り口前の自販機入浴券を買います。

暖簾の下がった戸を開けてはいると、
番台に「おばちゃん」が座っています。
「いらっしゃい」と声をかけてくれます。
地元の顔見知りのなら、なんやかんやのもう一声が
掛かるのでしょうね。

「おぉ!『足湯』が出来たことも知らなかったけれど、
鍵つきのロッカーが設置してあるぅ・・」
何年前になるかなぁ?ここの「」に来たのは・・と
考えてしまった。地元の「組合浴場」というので
外部者の入浴はまれだったのか・・・周りは全部温泉宿。
きっと「組合浴場」の来場者が増えたのだろう。
以前はその地元の人たちのだと思われる「入浴セット」
なるもの・・「シャンプー・リンス・石鹸(ボディソープ)etc.」が
夫々のバスケットに入れられて、置き置かれていたっけ。
今回は見当たらなかったけれど・・・。
きっと何処かにおいてあるのでしょう。昔、子供のころ通った
街の銭湯」と同じ感覚でのこの「組合浴場」と
露天風呂の「共同浴場
地元の人にとっては今の「街の銭湯」なのだから。

そうそう、「足湯」の傍には「温泉」のくみ上げポンプが
2台ありました。ポリタンクやペットボトルに
くみ上げた「」を運んでいるひとがひっきりなしに
やってきていました。あぁ、これもお値段確認ミスです。

女湯には私を含めて6人ほどでした。
ジェット(?)の出る部分を「腰」にあて、マッサージを兼ねて・・
あぁ、いい気分。極楽、極楽・・
お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m